こんにちわ。ここは旅のオリジナル動画配信サイトです。
バイクツーリング・車・自転車・電車・徒歩と、交通手段は何でもありで、興味のおもむくまま撮って編集した動画を公開しています。この動画を見て、現地に行きたくなった!というか行ってみていただけたらうれしいです。
なんとなく行ってみたいな…これでも一応バイク乗りだし…と軽い気持ちで決めた北海道行き。一人でぼーっとしに行きたかったから、キャンプしながら回ることにした。と言うと手馴れているように聞こえるけど、ツーリングもバイクもキャンプも全く手だれの手の字も無い自分。
自炊?得意料理はスクランブルエッグ!(オムレツを目指した結果として)
撮影は動画は全て、ヘルメットにつけたカメラ"Xacti"。
それにワイコンをつけて、実際の視線や視界とかなり近づけました。
もう北海道を知っている人も、北海道に興味がある人も、はたまた北海道に棲んでいる人も、楽しんでもらえるんじゃないかなーと思います。ではでは、全六回、お楽しみ下さい。
久しぶりに、なんとなく電車に乗ってぶらってきました。千葉県小湊鉄道!
とにかく列車の雰囲気が圧巻でした。
電気じゃなくてディーゼルで動くので、音が凄い。
ぐももぉぉぉぉぉぉーーーー、って加速する。
駅舎は軒並み木製で、切符は昔なつかしい紙の奴で。
社内はクーラーは無くて扇風機。 この質感はなかなか新鮮。
どこまでも続いているような広い地平線に、澄んだ冷たい空気。
乗り出してまだ2ヶ月という不安も忘れて、河川敷脇の未舗装の道路を走り続けました。わだちにひっかかりながら。
ここがあの都心から高速を使わずともそれなりの時間でたどり着ける場所だっていうことが驚きです。
2年に一回行われる、氷川神社の大礼祭。この年は神輿が出る年でした。
しかも、夜の夜中にイルミネーションをつけてライトアップされた神輿が闊歩します。
他にもちょうちんの光をうまくつかったパフォーマンスなどもあり、とても見ごたえのあるものでした。
県境になっている山脈とかを越えて移動するのがとても好きです。
下道がとても好きです。
ちゃんと自分の家と地続きなんだって分かるのでとても好きです。
高速はスムーズですが、ワープしているような感覚が嫌いです。
そんな個人的趣向のため、行きは高速帰りは下道で、本家まで行って来ました。